全米オープンでは中々の活躍を見せた女子テニス日本勢ですが、9月11日からは東京の有明テニスの森公園でジャパンウイメンズオープンが開催されます。
ジャパンウイメンズオープンはWTAツアーの再編に伴い2009年より新設された大会で、2014年までは大阪市の靱テニスセンターで開催されていました。
WTAのツアーレベルはインターナショナルに分類されており、海外からも実力のある選手が出場する予定になっています。
2010年には伊達公子(当時はクルム伊達公子)が準優勝の成績を残していますが、これまでシングルスでは未だ日本人選手の優勝はありません。
昨年の大会では、クリスティナ・マクヘール(アメリカ)が自身シングルス初優勝を飾っています。
大会第1シードとして期待された土居美咲は残念ながら1回戦で敗れてしまいました。
今年の大会は、大坂なおみ、日比野菜緒、尾崎里紗、土居美咲、奈良くるみといったグランドスラム本戦出場選手が揃って出場予定。
そして、先日現役引退を表明した伊達公子が出場するなどとても話題の多い大会になっており、色んな意味で目が離せない大会になりそうですね。
目次
ジャパンウイメンズオープン 大会概要!
ジャパンウイメンズオープン(ジャパン女子オープン)
WTA・インターナショナル
賞金総額:226,750ドル(約2463万円)
開催日程:2017年9月11日~9月17日
開催場所:日本 東京 有明テニスの森公園
サーフェス:ハードコート
シングルドロー数:32
昨年の優勝者:C・マクヘール
大会公式サイト: http://www.jta-tennis.or.jp/jwo/tabid/549/Default.aspx
ジャパンウイメンズオープン 主な出場選手!
マディソン・キーズ(世界ランキング21位・アメリカ)*ワイルドカード
ジャン・シューアイ(世界ランキング29位・中国)
マグダレナ・リバリコバ(世界ランキング33位・スロベキア)
ローレン・デービス(世界ランキング34位・アメリカ)
カテリナ・シニアコバ(世界ランキング39位・チェコ)
サマンサ・ストーサー(世界ランキング43位・オーストラリア)
アリソン・リスク(世界ランキング46・アメリカ)
エリーゼ・メルテンス(世界ランキング47位・ベルギー)
大坂なおみ(世界ランキング48位・日本)
ユリア・プティンツェワ(世界ランキング49位・カザフスタン)
ドナ・ベキッチ(世界ランキング51位・クロアチア)
日比野菜緒(世界ランキング72位・日本)
尾崎里紗(世界ランキング78位・日本)
土居美咲(世界ランキング81位・日本)
奈良くるみ(世界ランキング98位・日本)*ワイルドカード
伊達公子(世界ランキング1202位・日本)*ワイルドカード
※シード順
2017年7月31日発表のWTAランキングによる。
伊達公子の現役ラストゲームの大会になります。
ジャパンウイメンズオープン 試合日程!
1回戦 9月11日(月)・12日(火)
2回戦 9月13日(水)・14日(木)
準々決勝 9月15日(金)
準決勝 9月16日(土)
決勝 9月17日(日)
※何れも現地での日程になります。
ジャパンウイメンズオープン ドロー表!
ジャパンウイメンズオープン 放送予定!
WOWOWにて放送予定です。
9月11日(月)のシングルス1回戦から決勝戦の模様を、WOWOWで独占生中継。
1回戦は10時45分から生放送の予定です。
※初日は無料放送
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。