10月8日から、アジアで唯一のマスターズ1000「上海ロレックス・マスターズ」が、上海(中国)で開催されます。
昨年は、絶好調だったA・マレーが、ジョコビッチを下して決勝まで勝ち上がってきたR・バウティスタアグートをストレートで下して優勝!
見事自身3度目の上海マスターズ優勝を飾りました。
この大会、マレーは1セットも落とさない完璧な試合運びでした。
(因みに、錦織圭は昨年の上海マスターズは欠場しています。)
今年の大会は、当初出場予定だった選手の内11人の選手が欠場ということで、かなり混沌とした大会になることが予想されます。
そんな中、ナダルとフェデラーというBIG4の二枚看板が安定しているため、この二人以外の選手達がどこまで勝ち上がってくるのかが見所となりそうです。
昨年は予選から勝ち上がった杉田祐一も今年は本戦ストレートインで出場を決めており、活躍が楽しみですね。
目次
上海ロレックス・マスターズ 大会概要
上海ロレックス・マスターズ
ATP・マスターズ1000
賞金総額:5,924,890ドル(約6億6,530万円)
開催日程:2017年10月8日(日)~10月15日(日)
開催場所:中国 上海市
サーフェス:ハードコート
ドロー数:56
昨年の優勝者:アンディ・マレー
大会公式サイト: http://en.shanghairolexmasters.com/
上海ロレックス・マスターズ 主な出場選手
ラファエル・ナダル(世界ランキング1位・スペイン)
ロジャー・フェデラー(世界ランキング2位・スイス)
アレクサンダー・ズベレフ(世界ランキング4位・ドイツ)
マリン・チリッチ(世界ランキング5位・クロアチア)
ドミニク・ティエム(世界ランキング7位・オーストリア)
グリゴール・ディミトロフ(世界ランキング8位・ブルガリア)
パブロ・カレーニョ ブスタ(世界ランキング10位・スペイン)
ダビド・ゴフィン(世界ランキング11位・ベルギー)
ロベルト・バウティスタ アグート(世界ランキング13位・スペイン)
サム・クエリー(世界ランキング15位・アメリカ)
杉田祐一(世界ランキング40位)
※世界ランキングは、2017年10月2日付のランキングになります。
既にシーズン途中で欠場を表明しているA・マレー、N・ジョコビッチ、S・ワウリンカ、錦織圭をはじめ、M・ラオニッチ、JW・ツォンガ、T・ベルディヒ、G・ミュラー、D・フェレール、P・コールシュライバー、G・モンフィスという数多の選手達が欠場になっています。
上海ロレックス・マスターズ 試合日程
1回戦 10月8日(日)9日(月)
2回戦 10月10日(火)11日(水)
3回戦 10月12日(木)
準々決勝 10月13日(金)
準決勝 10月14日(土)
決勝 10月15日(日)
※何れも現地での日程になります。
上海ロレックス・マスターズ ドロー表
上海ロレックス・マスターズ 放送予定
NHK・BS1と総合、GAORA SPORTS(スカパー)にて放送予定です。
GAORA SPORTSは、10月9日(月)の1回戦からライブ放送の予定、
NHK・BS1は、決勝戦までに7試合を放送予定です。
また、インターネットのLive配信としてスポナビライブでも放送予定です。
スポナビライブは、1回戦と2回戦は無料で、3回戦から決勝までは有料配信となります。
尚、日本との時差は-1時間になります。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。