11月12日(日)から、2017年に活躍した8人だけが出場出来るボーナスステージ(ATPワールドツアー・ファイナルズ)が開催されます。
昨年のツアーファイナルでは、世界1位の称号を手にロンドンに凱旋したA・マレーが、見事に地元の期待に応えて優勝を飾りました。
昨年後半はとにかくA・マレーの強さが光っていたので、当然と言えば当然の結果となりました。
錦織圭も2年ぶりにラウンドロビン突破を果たしましたが、準決勝でジョコビッチに完敗を喫してしまいました。
今年は上位勢に怪我が相次いだことや若手の活躍もあって、ファイナル進出ラインが2700ポイント代とかなり下がりました。
2014年や2015年は、ランク8位の選手が4000ポイント以上稼いでいたことを思えば、かなり低い水準ですよね。
今年のパリ・マスターズでは、8人目の選手が誰になるのか注目を集めましたが、まさかのマスターズ初優勝を遂げたJ・ソック(アメリカ)が、大外からの大逆転でツアーファイナル進出を射止める結果となりました。
こちらはワールドツアー・ファイナルズでは有名の黒スーツでのショット2016年バージョン。この大会だけのオーダーメイドスーツを着てバシッと決める選手達の姿は本当に格好良いですね!
2017年はR・フェデラーとR・ナダルの二人がファイナルに戻ってきます。
この二人を中心に、選ばれた8人がどんな試合を見せてくれるのか、とても楽しみですね!
ツアーファイナル 大会概要
ニットーATPワールドツアー・ファイナルズ
賞金総額:8,000,000ドル(約9億770万円)
開催日程:2017年11月12日(日)~11月19日(日)
開催場所:イギリス ロンドン
サーフェス:室内ハードコート
昨年の優勝者:アンディ・マレー
大会公式サイト: http://www.nittoatpfinals.com/
ツアーファイナル 出場選手
今年から大会スポンサーが日本企業のNITTOになりました。
パリマスターズまではずっと8位で頑張ってきたカレノブスタ(スペイン)ですが、補欠としてファイナルへ行くことになりました。
因みに補欠選手でも105,000ドル(約1,190万円)の賞金が貰えます。
今年は、ナダルとフェデラーの二人が中心になりそうですが、ナダルの怪我が完治できてなければ途中棄権で代役出場もあるかもしれません。
第1位 10645ポイント
ラファエル・ナダル
Wikipedia
getty images
公式サイト
1986年6月3日 31歳
スペイン バレアレス諸島州マナコル
身長 185cm 体重 85kg
利き手 左
バックハンド 両手打ち
Espectacular el nuevo Kia Stinger que me han entregado en la #RafaNadalAcademy! Gracias @RICARDODEDIEGO pic.twitter.com/xmuvmgaf9J
— Rafa Nadal (@RafaelNadal) 2017年10月18日
第2位 9005ポイント
ロジャー・フェデラー
Wikipedia
getty images
公式サイト
1981年8月8日 36歳
スイス バーゼル
身長 185cm 体重 85kg
利き手 右
バックハンド 片手打ち
Kilterer 💪🏼 pic.twitter.com/yVqvrmq9od
— Roger Federer (@rogerfederer) 2017年11月7日
第3位 4410ポイント
アレキサンダー・ズベレフ
Wikipedia
getty images
1997年4月20日 20歳
ドイツ ハンブルグ
身長 198cm 体重 86kg
利き手 右
バックハンド 両手打ち
Can Alexander Zverev cap an excellent season off by winning the #NittoATPFinals?
We’ve looked at his 2017 season and assessed his chances in London.https://t.co/NR3LxpTmjG
— The Tennis Tipster (@TennisTipsGuy) 2017年11月12日
第4位 3815ポイント
ドミニク・ティエム
Wikipedia
getty images
1993年9月3日 24歳
オーストリア ウィーナー ノイシュタット
身長 185cm 体重 81kg
利き手 右
バックハンド 片手打ち
Almost time for this⚡. The new @adidastennis London line. #MyGame #Bamos #grassseasonishere @wimbledon pic.twitter.com/aoGFwJHQbs
— Dominic Thiem (@ThiemDomi) 2017年6月22日
第5位 3805ポイント
マリン・チリッチ
Wikipedia
getty images
公式サイト
1988年9月28日 29歳
クロアチア
身長 198cm 体重 82kg
利き手 右
バックハンド 両手打ち
Sunday is getting closer! Together with these great guys, tomorrow I open 2017 Nitto ATP finals in #London. 😎 #TeamCilic #ATP #ATPWorldTour #Finals pic.twitter.com/RSiPDzKmBG
— Marin Cilic (@cilic_marin) 2017年11月11日
第6位 3650ポイント
グリゴール・ディミトロフ
Wikipedia
getty images
公式サイト
1991年5月16日 26歳
ブルガリア ハスコヴォ
身長 190cm 体重 80kg
利き手 右
バックハンド 片手打ち
I am a huge fan of ice cream. Great working with you @haagendazsuk.#Extraordinaryserve #HaagenDazs pic.twitter.com/Ob7WkEq5ii
— Grigor Dimitrov (@GrigorDimitrov) 2017年7月5日
第8位 2975ポイント
ダビド・ゴフィン
Wikipedia
getty images
1990年12月7日 26歳
ベルギー リェージュ
身長 180cm 体重 68kg
利き手 右
バックハンド 両手打ち
Had an amazing night yesterday with these guys for the launch of the #AtpNittoFinals 2017 in London !🇬🇧 pic.twitter.com/C50QaV8yze
— David Goffin (@David__Goffin) 2017年11月10日
第9位 2765ポイント
ジャック・ソック
Wikipedia
getty images
1992年9月24日 25歳
アメリカ ネブラスカ州リンカーン
身長 191cm 体重 84kg
利き手 右
バックハンド 両手打ち
thanks for the amazing hospitality again. See y’all next year #OmniBerkshire pic.twitter.com/drtZOjXWOT
— Jack Sock (@JackSock) 2017年8月31日
ツアーファイナル 試合日程
ラウンドロビン1試合目 11月12日(日)11月13日(月)
ラウンドロビン2試合目 11月14日(火)11月15日(水)
ラウンドロビン3試合目 11月16日(木)11月17日(金)
準決勝 11月18日(土)
決勝 11月19日(日)
※何れも現地での日程になります。
ツアーファイナル ドロー組合せ
大会方式は、ラウンドロビン(総当りの予選リーグ)で勝ち上がった選手が決勝トーナメントで優勝を争う形式となっています。
◇ラウンドロビン(総当り予選リーグ)
8名の選手が2つのグループに分かれ、各グループで総当りの3セットマッチを行い上位2選手が決勝トーナメントに進みます。
1勝するごとに191,000ドル(2,170万円)の賞金、200ポイントを獲得することができます。
全勝(3勝)すれば573,000ドル(6,510万円)の丸儲け!
◇決勝トーナメント
ラウンドロビン2つのグループの上位2選手がトーナメント形式で準決勝、決勝を戦います。
対戦形式は、グループAの1位とグループBの2位、グループAの2位とグループBの1位が対戦する形となり、各勝者が決勝で優勝を争います。
準決勝で勝利すると585,000ドル(6,640万円)の賞金、400ポイントを獲得することができ、決勝で勝利すると1,200,000ドル(13,620万円)の賞金と、500ポイントを獲得することができます。
この他に試合に出場するだけで191,000ドル(2,170万円)獲得することができ、仮に全勝で優勝を飾った場合、2,549,000ドル(28,940万円)の獲得賞金となります。
ラウンドロビン組み合わせ発表!
グループA(グループ・ピート・サンプラス)
①R・ナダル ②D・ティエム ③G・ディミトロフ ④D・ゴフィン
グループB(グループ・イバン・レンドル)
①R・フェデラー ②A・ズベレフ ③M・チリッチ ④J・ソック
ラウンドロビン組合せ表!
GROUP PETE SAMPRAS | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手 | ナダル | ティエム | ディミトロフ | ゴフィン | カレノブスタ | 勝敗 | セット 獲得数 |
ゲーム 獲得数 |
ナダル | 1-2 | 0-1 | 1-2 | 17-19 | ||||
ティエム | 1-2 | 0-2 | 2-1 | 1-2 | 3-4 | 35-43 | ||
☆ディミトロフ | 2-1 | 2-0 | 2-0 | 3-0 | 6-1 | 42-19 | ||
☆ゴフィン | 2-1 | 2-0 | 0-2 | 2-1 | 4-3 | 33-34 | ||
カレノブスタ | 1-2 | 0-2 | 0-2 | 1-4 | 15-27 |
GROUP BORIS BECKER | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手 | フェデラー | ズベレフ | チリッチ | ソック | 勝敗 | セット 獲得数 |
ゲーム 獲得数 |
|
☆フェデラー | 2-1 | 2-1 | 2-0 | 2-0 | 6-2 | 49-36 | ||
ズベレフ | 1-2 | 2-1 | 1-2 | 1-1 | 4-5 | 43-45 | ||
チリッチ | 1-2 | 1-2 | 1-2 | 0-2 | 2-5 | 41-51 | ||
☆ソック | 0-2 | 2-1 | 2-1 | 1-1 | 4-3 | 41-42 |
ツアーファイナル 放送予定
NHK・BS1と総合、GAORA SPORTS(スカパー)にて放送予定です。
GAORA SPORTSは、11月12日(日)から全試合ライブ放送の予定です。
※ただし、シングルスの試合のみになります
NHKも、全試合ライブ放送の予定です。
また、インターネットのLive配信としてスポナビライブでも放送予定ですが、現時点では全ての試合が有料放送の予定です。
尚、日本との時差は9時間になります。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。