錦織圭3回戦の試合開始日時と放送日時は、
4月19日(木)17:00時頃 の試合開始予定
※COURT DES PRINCESの第4試合(1試合目は11時開始予定)
(日本時間で、4月19日(木)24:00頃の開始予定)
放送予定は、
NHK BS1
4月19日(木)22:30~24:50 ライブ
GAORA SPORTS
4月19日(木)18:00~27:30 ライブ
対戦相手は、全サーフェスで優勝経験のあるイタリアのベテランプレーヤー!
錦織圭の3回戦の相手は、世界ランク62位のアンドレアス・セッピ(イタリア・34歳)になりました。
キャリアハイは18位という実力者で、ATPツアーで過去3勝を挙げています。
2回戦は、ラッキールーザーのギレルモ・ガルシアロペス(スペイン)を逆転で下しての勝ち上がりです。
錦織圭との対戦成績は2勝2敗です。
直近では2015年のゲリーウェバーオープン準決勝で対戦して、錦織圭の途中棄権によりセッピが勝っています。
ちなみにセッピはこの年の大会で、2試合続けて相手選手の棄権による勝利で決勝まで進んでいます。
セッピは、190cmの長身からリーチのあるストローク戦を展開してくるいわゆるベースライナーです。
ショットの破壊力こそありませんがテイクバックがコンパクトで、とにかくボールを拾って粘り強いテニスをするのが持ち味なので、錦織圭としてもタフな試合が求められそうです。
また、相手選手の裏を突くようなプレーをしてくる選手でもあります。
長身ですがサーブはスピードよりもスライスサーブなどのコントロールを意識したサーブを多用してきます。
ちなみにセッピは過去3勝してますが、いずれも違うサーフェスで優勝をしており、どのサーフェスでも強さを発揮できるプレースタイルを持ち合わせています。
最近では、日本で行われたデビスカップで杉田とのフルセットマッチが印象に残っています。
この試合でも実に粘り強い試合をみせていました。
モナコはイタリアに近いことからイタリアのファンが大挙しており、先の試合でも観客の声援が物凄かったので、錦織はかなりアウェーを強いられると思われます。
気の抜けない試合になりそうですね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。