錦織圭 11位 VS ケビン・アンダーソン 6位
【試合日時】
11月2日(金)4時30分 以降の試合開始予定
※日本時間です。
【放送予定】
BS朝日とGAORA SPORTS(スカパー)にて放送予定です。
NHK・BS1
11月2日(金) 4時30分〜 ライブ
GAORA SPORTS
11月1日(木) 19時30分〜 ライブ
尚、日本との時差は8時間になります。
対戦相手は、4日前に対戦したばかりで絶好調のビッグサーバー!
錦織圭が出場するロレックス・パリ・マスターズ2018の3回戦についての
対戦相手等についての情報をお届けします。
錦織圭の3回戦の相手は、世界ランク6位のケビン・アンダーソン(南アフリカ・32歳)になりました。
2回戦は今シーズン好調のバシラシビリと対戦して、フルセットで勝利を収めて3回戦に進んできました。バシラシビリは2週連続でアンダーソンに負けたことになりました。相変わらずサーブの調子は良さそうで、ファーストサーブが入れば85%の確立でゲームをキープできていました。
錦織圭との対戦成績は、3勝4敗です。先週行われたばかりのエルステ・バンク・オープン決勝戦に続いての4日ぶりの対戦となります。エルステ・バンク・オープンの時は、対戦相手の錦織圭が絶好調では無かったとはいえ、とても良いプレーをしていました。
最初はサーブが入らずに苦労していましたが、サーブが入るようになってきてからは錦織圭にサーブのコースを絞らせないテニスで試合を有利に進めていましたね。今年の好調を裏付けるようにストローク戦になっても凡ミスで崩れることが本当に少なくなった印象でした。
そして、遂に念願だった自身初のツアーファイナル進出も決めて本人もとても喜んでいました!スポンサー契約をしているブリヂストン(住友ゴム)もプレス・リリースを出して盛り上げていました。
それにしてもアンダーソンの昨年から今年に掛けての躍進には目を見張るものがありますね!
先に行われたレーバーカップにおいても、ツアーではここ10年全く勝ててなかった王者ジョコビッチに対して勝利を挙げるなど、本当に力を付けてきた印象です。素敵な奥さんも居るし、今は本当に心身共に充実しているんでしょうね!
30歳を過ぎてからのこの成績は、テニス人生の絶頂期を迎えていると言っても過言ではないでしょう。錦織圭にとってはリベンジマッチとなりますが、果たして好調アンダーソンの壁を打ち破ることは出来るのでしょうか?
眠い目を擦りながらの試合になりそうです。笑
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。