マドリードオープン2021!錦織圭2回戦の放送予定と試合日時!

マドリードオープン2021 錦織圭の2回戦について、
対戦相手、放送予定等の情報をお届けします。

ARANTXA SANCHEZ STADIUM 第二試合
錦織圭 43位 VS アレキサンダー・ズベレフ 6

錦織圭、ズベレフは「ケタ違いに強かった!」

選手名 1 2 3 合計
錦織圭 3 2   0
A・ズベレフ 6 6   2

試合日時

日本時間
5月5日(水)19:30 試合開始予定

現地時間
5月5日(水)12:30 試合開始予定

放送予定

NHKBS1、GAORA SPORTSWOWOWオンデマンドにて放送配信予定です。

NHKBS1
5月5日(水)
20時00分~ ライブ

GAORA SPORTS
5月5日(水)
17時50分〜 ライブ

WOWOWメンバーズオンデマンド

5月5日(水)
18時00分〜 ライブ 

 

 

 

WOWOWでは加入者限定サービスのメンバーズオンデマンドで錦織選手の試合を中心にその他多くの試合を生中継します。
(WOWOWメンバーズオンデマンドは、スマホ・タブレット・PCなどから視聴できます。)

WOWOWはひと月2,530円で加入月は無料ですからね。
ネット申し込みで15分くらいしたら見れます。
WOWOWの新規申し込みはこちらから行えます。

 

※どっかネットで無料のとこないかなって方はこちらを参考にどうぞ。

 

 

2セット目からプレーの質を向上させて初戦突破!

錦織圭のマドリード・オープン1回戦が行われ、カレン・カチャノフ(ロシア:世界ランキング23位)に対し、フルセットで勝利して2回戦進出しました。

出だしからショットのアンフォースドエラーが多く、得意のタイブレークでもエラーを重ねて取り切れずに1セット目を落としてしまったときは流石に今日は厳しいかとも思いましたが、2セット目以降は一転エラーが減ってプレーの質を向上させての見事な勝利でしたね。

エストリルの練習で起こした足の怪我についてもそれほどプレーに影響は感じられなかったので、次戦以降も大丈夫とみてよさそうで安心しました。

あとは、サーブが今一つだった印象もあったので、サーブの質を向上させることが出来れば、今の錦織圭ならこれから迎える上位勢との対戦でもそれほど引けを取らず戦えるような気がします。

次戦以降は1セット目から調子を上げたプレーを魅せて欲しいですね!

そういえば、今大会には結婚後初めて?奥さんが観戦に来ていましたね。
そしてコーチ陣のすぐ近くのファミリーボックスに座っていたのがとても新鮮に感じました。

結婚以前は(マイケル・チャンとの仲が良くなかったこともあるかもしれませんが)コーチから離れた場所で観戦する姿ばかり観ていたので尚更だったのかもしれませんが・・・。

 

対戦相手は、今年(結婚はしてないけど)父親になったドイツの24歳!

 

  マドリードオープン2018 アイキャッチ

錦織圭の2回戦の相手は、世界ランク6位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ・24歳)になりました。
右利きで、バックハンドは両手打ちの選手です。

トップシード選手のため、2回戦からの出場となります。
錦織圭との対戦成績はズベレフの2勝1敗です。

直近では2018年のシティ・オープン(アメリカ)準々決勝で対戦しており、この時は錦織圭に1セット目は取られましたが逆転で勝っています。

ズべレフはテニス選手だったロシア人の両親から生まれたドイツ国籍の選手で、5歳の時にテニスを始めると毎日30分以上はテニスをしていたそうです。

幼少時は主に母親がズべレフのコーチを務めており、今でも素晴らしいズべレフのバックハンドは、この時母親から教わったとのことです。

その後はジュニア時代には、全仏オープンで準優勝、全豪オープンで優勝と二つのジュニアグランドスラムで結果を残す活躍を示すなど非凡な才能を発揮すると、プロ転向した翌年2014年には、地元ハンブルグの大会でツアー初勝利も果たします。

そして2016年にはツアー初優勝を含む44勝を挙げて大ブレークを果たし、今の地位まで上り詰めていくことになりました。

ロシア人の血筋の影響か、試合中に苛立つとラケットを破壊する姿が多くみられ、まだまだメンタル的には完成できてない面もありますが、次世代のナンバーワン候補なのは間違いないことでしょう。

今年は、結婚こそしてないものの一人の子供を持つ父親となっているだけに、稚拙な行為やラケット破壊などの行為は出来るだけ減らして欲しいところですね。

ズべレフは、身長198cmと恵まれた身体や長い手足を活かしたアグレッシブなベースラインでのプレーを得意としており、サーブのスピードも220kmを超えてきます。

また、リターンも得意としていることから、ただの大柄なサービス重視の選手ではなく、ストローク戦でも強さを魅せることが出来る選手です。

その証拠に彼はクレーコートも得意としており、スタッツ的には全サーフェス中クレーでの勝率が最も高く7割近い勝率を残しており、ツアー14勝のうち5勝はクレーコートでの優勝で、2年前の今大会でも見事に優勝を飾っています。

今シーズンはこれまでクレーコートでの成績が2勝2敗とあまり波に乗り切れていない印象を受けますが、これから全仏オープンに向けて修正してくるのは間違いないでしょう。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る