【錦織圭】ウィンブルドン2019!4回戦の放送予定 試合日時!

ウィンブルドン2019 錦織圭の4回戦について、
対戦相手、放送予定等の情報をお届けします。

 

錦織圭 7位 VS ミハイル・ククシュキン 58位

試合日時

日本時間
7月8日(月)22:00 試合開始予定

現地時間
7月8日(月)14:00 試合開始予定

放送予定

WOWOWNHKにて放送予定です。

WOWOW
7月8日(月)
18時55分〜 ライブ 

NHK Eテレサブ

7月8日(月)
22時00分〜 ライブ

 

 

 

また、WOWOWは加入者限定サービスのメンバーズオンデマンドで錦織選手の試合を中心にその他の試合も生中継します。
(WOWOWメンバーズオンデマンドは、スマホ・タブレット・PCなどから視聴できます。)

WOWOW加入を迷ってたら月が変わったので即加入がいいですよ。
WOWOWは加入月は無料ですからね。

さらに来月以降もはビッグイベントが毎月開催されます。

07.29   シティ・オープン        WOWOWオンデマンド      
08.05   ロジャーズ・カップ      WOWOWオンデマンド      
08.12   W&S・オープン  WOWOWオンデマンド      
08.26   全米オープン    WOWOW独占放送  
09.30   楽天ジャパン・オープン  WOWOW独占放送  

全米オープンと楽天オープン、見ることができるのはWOWOWだけのようです!
今年の楽天オープンにはジョコビッチも参戦との報道がありました。
こりゃ絶対見逃せませんよね。

WOWOWはひと月2,484円で加入月は無料です。
解約を申し込んだ場合、申し込んだその月いっぱい視聴でき、
ひと月空ければまた加入可能です。

ネット申し込みで15分くらいしたら見れます。
WOWOWの新規申し込みはこちらから行えます!

 

素晴らしいリターンで相手を圧倒!

錦織圭のウィンブルドン選手権は2回戦が行われ、スティーブ・ジョンソンに 6-4、6-3、6-2のストレートで勝利して4回戦に進出しました。

戦前はジョンソンのスライスに苦戦すると思われた錦織圭ですが、最初のブレーク以降は立ち直りスライスに対してもしっかり捉えてリターンをすることが出来ていました。

特に2セット目以降は相手のサーブを読んで強烈なリターンを返すことが出来ており、2セット目と3セット目を合わせて錦織圭のサービスゲームで7ポイントしか失っておらず、全く危なげのない試合展開が出来ていました。

3セット目に自らのミスで0-30というピンチを招きましたが、エース2連発で凌ぐなど、ここぞと言うときにはしっかりしたプレーが出来ていました。

これで初戦から3戦連続ストレートで勝ち上がってきており、体力の消耗を抑えながらセカンドウィークに入ることが出来ました。

セカンドウィークは厳しい試合が続きますが、先ずは2年連続のベスト8を目指して頑張って欲しいところです。

 

対戦相手は、今年キャリアハイをマークしたカザフスタンの遅咲きプレーヤー!

 

  ウィンブルドン2018 アイキャッチ

錦織圭の4回戦の相手は、世界ランク58位のミハイル・ククシュキン(カザフスタン・31歳)になりました。

右利きで、バックハンドは両手打ちの選手で、今年の2月にキャリアハイとなる39位を記録しています。

今大会は2回戦で第9シードのイズナーに勝利、3回戦でも第33シードのストルフに勝利と、二人のシード選手に勝ってきており調子は良さそうです。

また、この二人は何れもビッグサーバーで、イズナーには34本、ストルフには26本のサービスエースを決められましたが、安定したリターン力を発揮して勝ち上がってきています。

錦織圭との対戦成績は0勝8敗で、これまでククシュキンは錦織圭に勝ったことがありません。
直近では2018年のエルステ・バンク・オープンの準決勝で対戦しており、ストレートで敗れています。

また、2012年のウィンブルドンでのストレート負けを含めて以後6回対戦していますが、その間は全てストレート負けで1セットも取れていません。

ククシュキンは父と一緒に6歳の頃にテニスを始めました。

元々はロシア生まれでジュニア時代はロシアの選手としてプレーしてましたが、2008年にカザフスタンに移住しています。

また、現在のコーチは奥さんでもあるアナスタシアさんで、彼女はモスクワで5年間テニスコーチを務めており2011年にククシュキンと結婚しています。

ククシュキンのプレースタイルはフラット系のストロークを軸にしたバランス型のストローカータイプで、ショットはとても安定しています。

ハードコートを得意としている選手でこれまではあまりグラスコートでは芳しい結果を残せていませんでしたが、今大会では粘り強いストロークを活かして相手からミスを引き出すような戦い方が功を奏している印象です。

これまでの自身グランドスラムでの最高成績が2012年のオーストラリアで記録したベスト16が最高でしたが、今大会は既にベスト16まで勝ち進んでおり、初のグランドスラムベスト8をかけての戦いとなります。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る